※保存した物件を見る場合は、
ページ右部の「お気に入り」からご覧いただけます

四国のオアシス 名勝『面河』
- 月々ローンシミュレーション
- 応談
※返済例は金利1.0%・3年固定・35年返済で試算したケースです。
※返済額は4年目以降見直しとなります。
坪単価 |
- |
土地面積 |
34,030.00m2(10,294.07坪) |
小学校 |
|
地目 |
山林 |
用途地域 |
|
中学校 |
|
松山市内より、車で約70分(R11号、R494号経由)
石鎚山の裾野に広がる、愛媛のオアシス久万高原町にあり、
四季折々の自然と天然温泉が満喫できます!
○------------------------------------------------------------------------------------------------------○
※川や公園・神社などは、周辺環境の写真です。本物件の売買には含まれませんので、予めご了承下さい。
対象地は★印をつけた写真がありますので、そちらをご確認下さい。
○------------------------------------------------------------------------------------------------------○
【石鎚山・面河渓ってこんなトコ】
標高1982m、西日本最高峰の石鎚山を中心に広がるネイチャーゾーン。
天を突き刺すようにそびえる石鎚の峻嶮は、
古くから霊峰と呼ばれ、日本七霊山のひとつとして名高い。
また、石鎚の南麓に位置する面河渓は四国最大の渓谷で、
樹海や断崖、滝、奇岩など美しい渓谷美を見せる。
石鎚山一帯は、国定公園に指定されており、春には新緑、
夏には天然のクーラー、秋には紅葉狩りと四季折々の風情
をみせ、県内外から多くの観光客・登山客が訪れる。
春には、ゼンマイ・ワラビなどの山菜が豊富に顔を出します。
夏には、面河湖での水上スキー、釣り(アマゴ他)、キャンプを楽しめます。
秋には、山々は木々の紅葉で鮮やかに彩ります。
冬には、真綿で包まれたような銀世界を、景色とスキーで楽しめます。
また、近隣には、四国八十八か所霊場札所である、大宝寺(第44番札所)と岩屋寺(第45番札所)があり、
多くの参拝客が訪れて心を癒す場所となっています。
このロケーションに価値を感じていただける方、
お問い合わせお待ちしております!
まずは現地を体感してみて下さい。
価格は相談ということで(@_@)
物件コード |
600681 |
物件タイプ |
土地 |
建ぺい率  |
|
容積率  |
|
都市計画  |
都市計画区域外 |
接道 |
一方 |
現況  |
更地 |
建築条件  |
なし |
交通 |
バス |
地目  |
山林 |
取引態様 |
仲介 |
掲載情報と現況が異なる場合、現況を優先します。
本物件は売却済あるいは売出し中止となる場合もあります。予めご了承ください。
