スポンサーリンク

複数の不動産業者が同じ物件を掲載している2つの理由

中古住宅等、不動産をネットで探していると、

「あれ。この物件さっき別のサイトで見た!」

アットホームやSUUMO等の不動産ポータルサイトを見たら同じ物件が違う不動産業者で掲載されている・・・。

直接、不動産業者数社に行っても「同じ物件ばっかり紹介される…」

そんな経験はありませんか!?

不思議だし、そもそも「どこの不動産会社に声をかければいいの!?」

「どの不動産業者を選んでも同じ!?」

損をしたり、得をしたりあるのか!?そんな話をしていきたいと思います!

スポンサードサーチ

複数の不動産業者が同じ物件を掲載している2つの理由

意外と単純な2つの理由です。

  1. 物件情報は不動産業者間で共有されている
  2. 売主さんが複数の業者に売却の依頼をしている

それでは詳しく説明していきます。

物件情報は不動産業者間で共有されている

物件情報は不動産業者間で共有されています。

不動産業者がある市町村やその近隣の情報は、不動産業者間で共有されていることが多いです。
加盟している不動産業者のみが見られる不動産情報ネットワーク(レインズ)であったり、不動産業者同士で独自に情報を共有しているケースがあります。そのため同じ物件でも複数の業者が取り扱っている事がよくあります。

余談ですが、稀に同じ物件でも価格が違っている場合があると思います。実際は価格改定をするのに、タイムラグが生じてしまっているだけで、価格が安い表示をしている不動産会社じゃないと安い価格で購入できないわけではありません。不動産業者はできるだけ価格改定があった場合はすぐに変更する努力をしていますが、タイムラグが生じてしまうことがあります…。

売主さんが複数の業者に売却の依頼をしている

もう一つの理由は、売主さんが複数の業者に売却の依頼をしているから。

売主さんが複数の業者に「不動産を売ってください。」と依頼しているケースもあります。
販売を依頼する業者は1社でないとダメといったルールはなく、こちらもよくあるケースです。

同じ物件であっても複数の不動産業者が情報を発信していたり、紹介されたりするのはこのような理由でした。

不動産業者を選んでも同じ!?損得がある!?

仲介物件に限った話では、「仲介手数料が無料になった」、「仲介手数料が2倍かかった…」などの極端なことはありません。基本的にどの不動産業者を選んでも大差はありません。
ですが、不動産業者によっては、「仲介手数料の値引き」であったり、「〇〇プレゼント!」と
キャンペーンをしている場合もありますので、そういった差はあると思います。

ただ、不動産業者が「売主」の場合があり、この場合は仲介手数料がかからないので、不動産業者売主の物件を気に入って購入する場合はお得になりますね!

そして、ここだけの話、気に入った物件を紹介された不動産業者で購入しないとダメ!といったルールはありません。取扱いができない物件もありますが、大抵の物件はどの不動産業者でも取扱が可能です。A不動産で紹介された物件でも、B不動産で購入することは可能な場合が多いです。ぜひ信頼できる不動産業者で購入してください!

まとめ

いかがでしたか??同じ不動産を複数業者が掲載している不思議少し解決しましたか??

ただ、そういったサービスを求めることも大切ですが、私が一番大切にしていただきたいと思っているのが、

「専門知識が豊富であなたの身になって誠実に対応してくれる不動産会社を選ぶこと」
これが一番大切だと考えています。
不動産は大きな買い物です。無事買えたら終わりではないです。新築だって中古だってもしかしたらその後もなにか問題が出るかもしれません。
そんな時に気軽に相談できる会社で購入することをオススメします。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする